1. HOME
  2. Camera
  3. キヤノンRF50mm F1.8で楽しむ標準単焦点の世界
Camera

キヤノンRF50mm F1.8で楽しむ標準単焦点の世界

Camera

基本の50mmレンズ

標準単焦点の50mmF1.8というスペックは、かつてフィルム一眼レフカメラの入門レンズとしてセット販売されてきた歴史があります。
その後ズームレンズが普及したものの、基本に立ち返るため50/1.8レンズは定期的に使ってみたくなることがあります。
RF50mm F1.8と愛用のEOS Rを組み合わせて、朝の雨に濡れたバラの撮影を楽しんでみました。

とにかく「普通」に楽しく撮れる!

さて、この記事はキヤノンEF8-15mm F4Lと同時に取材したのですが、魚眼に比べて50/1.8という「普通」の標準レンズはとにかく普通に使えて楽しいというのが強く印象に残りました。
特にRF50/1.8は最大撮影倍率0.25倍なので、一眼レフ時代の同スペックレンズより接写性能が強化されているため花撮影の楽しみが広がります。

カメラの1.6倍クロップ機能を活用すれば、マクロ風撮影も可能。

ボケていればいい…というものではない

F値の小さなレンズの魅力の一つとして「ボケる」が挙げられますが、花の接写においてはボケ過ぎると被写体の印象までボケてしまうという危うさがあります。
50/1.8というスペックのレンズは、F値を変えてボケを調整することの重要性も学べます。

F1.8で撮ると、後ろの花びらがボケはじめてしまう。

F4で撮影、花全体にピントが合い、後ろのボケもまとまって整った画となる

ちなみにボケの作例で撮ったバラの品種はブラックマジックと言うそうです。当店でよく聞く名前ですね~。

標準レンズで風景も撮ってみる

標準単焦点レンズは上記の通り初心者向けにキット販売されていたレンズです。
この一本で中望遠風にも広角風にも撮れ、広角風と、クロップを利用し中望遠風に風景も撮ってみました。

35mm判フルサイズで撮った風景。広角風に広々とした画になります。

1.6倍クロップで撮った風景。設定一つで中望遠風の背景圧縮が得られます。

50mmF1.8は永遠の定番

フルサイズミラーレスがカメラ業界の主軸となった昨今でも各社各マウントから同等のスペックを持つレンズがラインナップされています。

「初めて購入する単焦点レンズ」の定番であり、なおかつ扱いやすい画角や性能を持つセグメントなので、単焦点に初挑戦する初心者の方や、お散歩レンズとして試したいエキスパートの方までお気軽にレンタルをオススメしたいです。

特にキヤノンの50/1.8は伝統的に低コストと性能の両立にこだわりがあるようで、RFマウント用でもそれが感じられます。

RF50/1.8のレンズ構成図。ちょっとマニアックに言えば伝統的かつシンプルなダブルガウス設計をミラーレス用に洗練させています

Pickup